PARA CHANNEL Cage

てんかん障害を抱える私がこの秋にチャレンジしたい3つのこと

1 1

2023.11.4

これまでは持病のてんかん発作を抑えるためにも、余暇の時間はなるべくのんびり過ごそうと思っていました。ただ、最近は少しずつ自己成長のために余暇の時間やお金を使っていきたいと思えるようになりました。

執筆:小泉 将史

こんにちは。近頃は朝晩は気温が下がり、秋の気配が感じられるようになりました。

最近、私は余暇の時間やお金の使い方について少し考え方が変わりました。これまでは持病のてんかん発作を抑えるためにも、余暇の時間はなるべくのんびり過ごそうと思っていましたが、最近は自己成長のために余暇の時間やお金を使って、ゆくゆくはもっと稼げるようになりたいと思えるようになりました。

食欲の秋、スポーツの秋など色々ありますが、今年の私にとっては「チャレンジの秋」になりそうです。


私の場合、無理をし過ぎると安定して働き続けることが難しくなってしまうので、仕事の日は働くことに、休みの日は休むことに専念していました。

今でも基本的な考えは変わっていないので、余暇はできるだけのんびり過ごそうと考えています。カフェに行ってボーッとしたり、ブラブラと新しいお店に行ってみたり。パンが好きなので、あえて遠くにあるパン屋に行くこともあります。

ただ、最近は今までと同じような休日の過ごし方だと、モノ足りなさを感じるようになってきました。

もしかしたら、今は自分に合った仕事ができていてストレスが溜まりにくい上に、収入の不安もあまりないからかもしれません。これまでと比べて時間や体力、お金だけでなく、心にもゆとりが生まれてきました。

新しいことに挑戦したい気持ちが少しずつ湧いてきて「余暇の時間やお金を暇つぶしに浪費していても自己成長はない。自己成長の為に余暇の時間やお金を使ってさらに稼げるようになりたい」と思うようになりました。

以前から「障害者=お金を稼げない」と決めつけられるのはくやしい、という思いもありました。そうではないと証明したい一面もあります。

安定した収入から生まれたやる気によって、余暇は時間やお金を「どうやったら、今よりも稼ぐことができるだろうか」という自己投資に使っていきたいと思っています。

それでは、私が余暇にどのようなことにチャレンジしようとしているのか?お伝えしたいと思います。

チャンレジの秋①筋トレ


1つ目は筋トレです。お恥ずかしい話ですが、筋トレはこれで何度目のチャレンジかわからないくらい挫折しています。

20代の頃は人並みに自意識過剰でボディメイクやボディデザインのため、という感覚で挑戦しては挫折していました。40代になった今は少し意識が変わり、体力作りや健康維持、何よりも美味しい食事から満足感を味わうために筋トレに再チャレンジしています。

これまでの体重測定で私は上半身の筋肉が少ない傾向にあることがわかりました。何度も挫折しているプッシュアップに力を入れていきたいと考えています。懸垂は夢のまた夢ですが。

チャレンジの秋②読書


2つ目は読書です。大学生時代、ロクに勉強することなく過ごしていたので、せめて読書から学ぼうと友人の影響で読書を始めました。こちらも筋トレ同様、なかなか継続できず、何度も挫折を繰り返した過去があります。

20代に入って断続的な読書習慣からモノ書きへの興味が湧いたので新聞社に応募したところ、一次試験の小論文試験に合格しました。「たとえ内定をもらえたとしても、不規則な生活の仕事だとどうせてんかんの(意識消失)発作を起こして救急車で病院に運ばれるじゃないか」と自分から諦めてしまったのは苦い記憶です。

時間やお金を稼ぐために読書から学べることはあります。これまで、小説、古典、自己啓発や哲学、健康医学の本をかじってきました。ここ2年ほどは読書から遠ざかっていましたが、自己成長のために読書を再開したいと考えています。

チャレンジの秋③ブログ作成


3つ目はブログの作成です。これは筋トレや読書とちがい、初めてのチャレンジです。今はまだ勉強中ですが、物凄く奥が深いです。まだ構想の段階ですが、「自分の経験を活かした情報発信ができたらいいな」と漠然と考えています。おそらく、ブログは年単位で取り組んでいく必要があることでしょう。

「インターネットの中に自分のブログを作ることで、新しい世界が拓けてくるかも?」と不安と期待が入り混じった気持ちでいます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は私の余暇の時間の過ごし方の変化についてお伝えしてきました。

これまでの私は体調管理の優先順位が高かったのですが、収入や体調が安定してきたことでゆとりが生まれて「どうしたら自分が成長できるか」や「もっと稼げるようになるのか」を考えられるようになり、それが新しいチャレンジにつながっています。

筋トレや読書は何度も挫折した上での再チャレンジですが、以前、一念発起して始めた自炊とウォーキング&ジョギングは継続してもう5年目です。

果たして、私の新しい3つのチャレンジは、挫折することなく、継続できるようになるのか?前進あるのみです。

16歳の時、父の死から原因不明の「てんかん」を発症する。部分寛解後、原因不明の「てんかん性精神病」を発症する。陽性症状で人間関係の構築が困難な状況に、働きづらさを感じている。投薬治療中。精神障害者手帳3級所持。働き方として在宅ワークを模索中。趣味のキーワードは美術館、パン、スイーツ、ウォーキング、読書、トレッキング。

このライターが描いた記事

関連記事

障がい者雇用特化型の求人サイト「パラちゃんねる」新規登録受付中!!

マンガで分かる!採用担当者必見、採用前・面接・採用後など場面別のポイント全部解説! ADHD編

マンガで分かる!採用担当者必見、採用前・面接・採用後など場面別のポイント全部解説! 車いす編

マンガで分かる!採用担当者必見、採用前・面接・採用後など場面別のポイント全部解説! ASD編

LINE 公式アカウント友達募集中! ID:parachannel